【仲良しカップルの秘けつ】喧嘩しない同棲生活をする為に同棲前に話し合っておくこと4選!

生活

私たちが同棲を始める前に話し合っていた事や話し合っていた方が良かった事など実体験を踏まえて紹介します。

家事の分担

同棲カップルの多くは共働きです。

ですこで、共働きの場合の家事の分担について、以下に説明しています。

仲良く同棲生活をしていく為の参考にして下さい。

1つずつ家事を分担する

彼女:料理と洗濯

彼氏:掃除と食器洗い

この様に2人で家事を分担する方法です。こうする事で、自分の役割が明確に分かります。

しかし、家事をより細かくすると(風呂掃除、トイレ掃除、ゴミ捨て、買い物など)沢山あり、分担が難しくなります。

また、相手も満足できるぐらいの家事ができいなければ、相手に不満を待たせてしまいます。

メリット

  • 自分の役割が明確に分かる

デメリット

  • 細かく見ると項目が多く、分担が難しい
  • 不十分に行うと相手に不満を与える

同じ家事を2人でする

2人で料理、2人で洗濯、2人で掃除をするという事です。

1つの家事に対する労力や時間を1/2に出来るので、お互いに不満なく家事ができます。

ですが、片方の仕事の帰りが遅かったり夜勤が多かったりすると、1人で家事をやってもらうことになるので、結局、負担をかけてしまいます。

お互いの家事ができる時間なども考慮して決めましょう。

メリット

  • 簡単に家事を1/2で分担できる
  • 1つの家事のスピードが2倍になる
  • 1つの家事に対しての労力が1/2になる

デメリット

  • 片方が出来ないともう片方への負担になる
  • 1/2に出来ない家事は1回ごとに交代が必要

できる時にできる方がやる

見出しの通り、できる時にできる方が家事をする方法です。

家事の負担が偏る可能性がとても高いので、これを続けていけるカップルは中々いないと思います。2人の器の広さを考えて決めて下さい。

メリット

  • 家事の分担をしなくて良い
  • 淡々とこなせる

デメリット

  • 負担が偏る

以上の家事の方法3つに共通して大事な事は、相手への「ありがとう」の気持ちです。ちゃんと言葉にして伝える様にしましょう。

お金の管理の仕方

同棲は、結婚ほど2人の繋がりが無い為、同棲を始めて不満が増え、別れるってことも容易にありえます。

おすすめの管理方法は、個人で収支を管理して、いくらかを2人の貯金にまわす管理の仕方です。

(とは言いつつ、僕たちは絶対に別れないと感じているので収支を一緒にしていますが(笑))

その他おすすめのお金の管理方法については、こちらの記事をご覧下さい。

お互いの生活習慣

人それぞれ、何年も続けてきた生活習慣があります。

例えば、仕事から帰ってきてご飯を食べるかお風呂に入るか、筋トレやランニングなどの運動をする人、仕事の持ち帰りなどもある人。

何年もその生活を送ってきている為、相手のタイミングに無理に合わせることは少し難しいです。

なので、普段の生活習慣やこれからも絶対に続けていきたい事など、ちゃと伝えておく事が大切です。

結婚、子供を産むのタイミング

同棲を始めると結婚や子供を作るタイミングが分からない!という相談をよく聞きます。

おそらく、同棲をする事によって経済面や仕事面がやや不安定になり結婚の決断が先送りになってしまうからだと思われます。

全てが安定してから結婚を考えるという答えもありますが、それだと何年先のことになるのか不安ですよね。

なので、同棲前に24歳でプロポーズ!25歳に入籍!30歳ぐらいに第1子!のように大雑把にでも決めておくことが大切です

まとめ

とにかく、話し合いは大事です。

同棲前に上記の事を話し合っていても実際に生活をしていると些細なことから不満が積み重なります。

互いにイラついて喋らない状態が続いても、一呼吸おいて話し合いましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました